※これはストーリーズにアップした内容を、簡潔に文字起こししたものです。
Q.「コンテンツは、動画、テキスト、音声どれがおすすめですか?」
TikTokやショートムービーが
流行ってるように動画がおすすめ。
ただ、
テキストの方が分かりやすいものは
文章で作成してます。
テキスト派の方もいるので、
出来るなら全部あるのが1番丁寧ですね。
Q.「動画は何で撮ってますか?」
▶WindowsならZoomのレコーディング
▶MacならQuickTimePlayer
ネットで調べれば他にも
色々ツールが出てくるので、
自分に合ったものを見つけたい方は
ぜひ調べてみてください。
Q.「素材は何を使ってますか?」
前に使ってたのはコレ。

絶妙にゆるくて好き。
でも個人的には
「ちょうどいい」のがあまり見つからず変更。
その後使ってたのがコレ。
「Loose Drawing」

使いやすいけど、背景が白じゃないと
透過されてしまうので注意。
素材に関しては、最近は
AIを使って作ることもできるので
AIが好きな方はそれでもいいかもしれないですね。
Q.「動画コンテンツの場合、音楽はつけた方がいいですか?」
結論、どちらでもOK!
強者こそ音楽なしで
作成してたりしますね。
効率化重視な感じがします笑
私は自分の声があまり好きではないし、
雰囲気が大事なのでつけてますが
集中できなくなるので音量は小さめに。
※話し方が堅苦しい方は
音楽がついてる方がイメージはよくなる印象です。
Q.「動画の長さは?」
長いと飽きてきたり、
見返しにくいので30分以内が理想ですね。
無料プレゼントの場合、
10分動画✕3〜4本か、
1時間以内の動画1本がおすすめ。
最近は何日かに分けて
3本とか見せるより、
渾身の1本を見せる方が
しっかり見てもらえる。
(実践データから実証済み)
とはいえ、内容が面白かったら
映画もそうですが、
どんなに長くてもしっかり見てもらえます。
長さよりも内容重視!
気にせず作るべし!